あなたのインスタ、
Twitterの投稿を
NFTにして売買できる!
SNSの販売サービス
CODUCK!
CODUCK(コダック)とは?
CODUCKは、
あなたのInstagram, Twitterの投稿をNFTとして売買できるプラットフォームです。
販売してもSNS投稿の著作権はそのまま自分に残り、消滅することはありません。
気になるインフルエンサーの投稿や、お気に入りの投稿を買ってみたり、自分の投稿やツイートに好きな金額を設定して販売するという新しい体験をぜひしてみましょう。
もしかしたらあなたの何気ない投稿も買う人が現れるかもしれません。
5分で簡単に
あなたの投稿を販売できます
CODUCKに登録
アカウント認証
販売する投稿を選択
金額を決めて販売開始!
NFTについて
NFTとは
今まで複製可能だった写真や動画などのデジタルデータがブロックチェーン技術と紐付き、データのコピーや改ざんができなくなりました。
その「唯一無二であることの証明ができる技術」がNFTです。
その結果デジタルデータの所有者が誰であるかを証明することが可能となりました。
NFTによってできること
NFTにより、今まで単なるデータだったすべてのものが資産価値を帯びる可能性があります。
たとえばゲームなどをすることによって得たポイントやアイテムも資産になり得ます。
2021年3月にはデジタルアーティストのBeeple氏によるアート作品が約75億円で落札され話題となりました。
NFT化のリスク
NFT化することにより、あなたが被るリスクはありません。
NFT化をしても著作権は投稿主に帰属され、あくまで買った人はコンテンツの保有にとどまります。
あなたの投稿を勝手に複製したり、投稿を使ってビジネスをされるなどのリスクはありません。
なぜCODUCKで売るのか
日本円で売買ができる!
他のNFTマーケットではウォレットと呼ばれる仮想通貨を補完できるサービスと紐づけてNFTの売買をしなければなりませんでした。
しかしウォレットの作成や使用は面倒であったため、NFTの売買の障壁の一つとなっていました。
このCODUCKではウォレットなし、クレジットカードでNFTを購入することができるため、とても簡単にNFTの売買ができます。
ロイヤリティ担保
NFTは一度購入されるとその後も利益の何割かが作成者の元に還元され続けていきます。
以前はサービスが停止された場合その管弦も消えてしまいましたが、ブロックチェーンに刻み込まれることにより半永久的に還元される仕組みが維持されることになり、その仕組みの安定性が強固となりました。
ガス代がかからない!
NFTマーケットでは作品自体の価格以外にもイーサリアムなどでの決済時に決済の記録をブロックチェーンに残すための手数料として「ガス代」というものがかかってきています。
その費用は近日高騰しつづけており、1−2万円などがかかってきてしまっている現状です。
CODUCKではPolygonネットワークというチェーンを使用することによりそのガス代がかからないで売買がやりとりできるように実装しております。
SNS投稿を簡単に作成できるツールも提供!
運営会社JampRockでは静止画/動画コンテンツの制作を簡単にできるクリエイティブ生成サービス「CLIPBIRD」も運営しております。
こちらを無料開放しているため、そもそも売るコンテンツがないという方もCLIPBIRDを使ってコンテンツを制作して、このCODUCK上で販売をすることが可能です。
SNSのコンサルティングも!
運営会社JampRockではその他、月々19800円からSNSのコンテンツ制作代行/コンサルティングをおこなっており、こちらにてSNSの伸ばし方に困っている方、このCODUCKで販売しコンテンツの価値を上げていきたい方におすすめのものとなっております。
Q & A
SNS投稿をNFT化して販売するリスクはありますか?
A
所有権自体は投稿主に帰属されるので、リスクはありません。
SNS投稿を販売するのにお金はかかりますか?
A
ガス代がかからないので、他のサービスよりも圧倒的に安く販売できます。かかるのはCODUCKの手数料のみです。
SNS投稿はどんなものでも売れますか?
A
Twitter、Instagramのコンテンツならどんなものでも販売できます。また今後は他のSNSにも展開予定です。
事前登録フォーム
必須項目は必ずご記入いただきますようお願いいたします。
必要情報を入力後、「入力内容確認」ボタンをクリックしてください。
入力
確認
完了